アクション投票の第四回から数日である程度の投票が集まりましたので、ここで一旦考察してみたいと思います!
(投票受付は締め切りません)
第四回投票ページはこちら
https://www.pokerdou.com/handvote/vote04/
結果はこのようになりました!
- フォールド 66.67% (22 票)
- コール 27.27% (9 票)
- レイズオールイン 6.06% (2 票)
過半数の方がフォールドを選択しており、コールやレイズオールインといったゲームへの参加を選んだ人は3割強でした。
では今回もトーナメント終盤のバブル付近でのアクションということで、いつものICMによる分析をしてみたいと思います。オールインにコールするシチュエーションではないのであまり意味ないかもしれませんがw
アクション前のICMから見た賞金期待値
※入賞(3位以上)はファイナルへのチケットなので1位と3位に差はなく、便宜上入賞を100ドルの賞金として数値を出しました。
-
SB:8万:ICMによる賞金期待値45.675ドル
-
BB(あなた):9万:ICMによる賞金期待値50.118ドル
-
UTG:11万:ICMによる賞金期待値58.037ドル
-
MP1:15万:ICMによる賞金期待値69.947ドル
-
BTN:18万:ICMによる賞金期待値76.223ドル
プレイヤー同士で圧倒的なチップ差はないため、全員それなりの期待値があります。。
あなたがフォールドを選択して、UTGとBTNが打ち合ってUTGが飛んだ場合
-
SB:7.1万:ICMによる賞金期待値57.944ドル
-
BB(あなた):7.6万:ICMによる賞金期待値61.138ドル
-
UTG:0:ICMによる賞金期待値0ドル
-
MP1:14.9万:ICMによる賞金期待値84.655ドル
-
BTN:31.7万:ICMによる賞金期待値96.264ドル
となり、あなたの期待値は11ドルアップします。一人飛んでチケットに近づくため、当然の結果ですね。しかしここで行うあなたの選択によってはかなりの数の道筋があります。
以下いくつかのパターンを、結論だけ書きますと
- あなたフォールド、UTGが飛ぶ:期待値11ドルアップ
- あなたフォールド、UTGがダブルアップ:期待値5ドルダウン
- あなたフォールド、打ち合わずポットをどちらかが獲得:期待値5ドルダウン
- あなたコール、誰も打ち合わずポットは相手どちらかに:期待値13ドルダウン
- あなたコール、ポットをそのままあなたが手にする:期待値23ドルアップ
- あなたオールイン、UTGとBTNがフォールド:期待値21ドルアップ
- あなたオールイン、片方がコールしあなたが勝つ:期待値34ドルアップ
- あなたコールorオールインでMAX稼ぐ(3倍アップ):期待値40ドルアップ
あなたがフォールドした場合、UTGが飛ぶと期待値は11ドルアップしますが、それ以外の展開では全て期待値5ドルダウンします。
UTGが飛ぶ確率をxとすると、
11×x>5×(1-x)
という式になり、UTGが飛ぶ確率が約30%以上あるのであれば、フォールドで期待値+になります。
あなたがコールやオールインした場合の期待値もいくつか書いていますが、もちろん、あなたが負ければ期待値は0になります。
あなたがオールインし、二人ともコールしてあなたが最終的に勝つと、期待値は40ドルアップして90ドルになり、かなり100ドル(入賞確定)に近くなります。チップリに躍り出ますからね。
ただし、あなたのハンドである78oはあまり強いハンドではありません。
78oはランダムハンド一人相手で45%、二人相手だと30%です。ただしこの状況では相手のハンドは上ポケットや2オーバーの可能性が高いため、そうなると勝率は良くて36%、悪くて16%まで下がります。(AQo、TTの二人を相手にした場合16.1%)
勝率16%では、オッズで見るとフォールドが正解です。最大でも3倍アップなので、33%は必要だからです。
期待値で見ても、複雑でなかなか難しいシチュエーションですね。
さて、コメントもいくつかいただき、かなり細かに分析していただいたコメントもありました。
フォールドすべき、攻めるべき、どちらの意見も出ていますが、どちらも納得のコメントです。
では、実際はどうなったか記載します。
これは投票記事の考察で毎回言っていますが、結果どうなったからどちらが正解、ということではありません。あくまで結果です。
ポーカーに絶対はありませんから、判断が別れる今回のような投票では、どちらを選んでも正解、その人の方針次第、というものが多いです。
実際当事者である私はこのシチュエーションでかなり悩みました。
38や2Tとくらべ78のコネクーは発展しやすいハンドです。ここでフォールドしてチップが減り、次のSBでも削られると一番ショートになるくらいなら、オッズのよい今、フロップまでは見にいくべき(オールインはコールされると考えていたので、フォールドエクイティはあまりないと考えていました)か、捨ててオープンレイズでるシチュエーションとハンドを待つべきか。
悩んだ結果、生き延びて次の機会を待つことにしました。フォールド!
このとき後ろにいた知人も、コールしてもよかったんじゃないか、フォールドでいい、と意見は分かれていました。
フロップ:579レインボー
もし私が入っていれば、ミドルヒットガットショットドローです。ドンクオールインできるボードでした。このボードでコールできるのは上ポケットくらいでしょう。しかしUTGとBTNのアクションはポケットではなさそうでしたからオールインで二人共降ろせそうなボードです。(AA、KKで罠にかけている以外)
UTGチェック、BTNチェック
ターン:6
ターンでストレート完成です。(心の声「ぬがおぉぉぉおおおおおおお」)
UTGチェック、BTNチェック
リバー:J
UTGチェック→BTNベット3万→UTG悩みぬいた末にコール
BTNはKハイ(もう片方は見えませんでした)、UTGはAQoのエースハイでコールし勝利しました。
自信を持ってフォールドを選択していれば後悔はないのですが、悩んだ末に捨てたので、このボードはショックでした。
この後、次のBBまでよいハンドは入らず、全員フォールド→タイトなSBオールイン→自分QToでハンド負けてるだろうなと思いつつドミネートされてないと願い突っ込みました。
するとSBはAKoをショウ。35%しかない・・・。
結果なにも起こらず1BB以下に。
最後は先日の日記に書いたゼウスでの結果通りです。
バブルってほんとに難しい。
コメント 名前とメアドは必須ではありません