このサイトでは、専門用語が頻繁に出てきます。
難しい用語についその都度解説しますが、基本的なことについては当たり前のように使用しますので、以下の用語はあらかじめ覚えておいてください。
カードの「ランク」
カードに記載されている数字のことです、ポーカーでは2が最も弱くAが最強です。全部でAからKまで13種類のランクがあります。テキサスホールデムではジョーカーは使いません。
- 表記方法「A」:読み方「エース」
- 表記方法「2」:読み方「デュース」
- 表記方法「3」:読み方「スリー」
- 表記方法「4」:読み方「フォー」
- 表記方法「5」:読み方「ファイブ」
- 表記方法「6」:読み方「シックス」
- 表記方法「7」:読み方「セブン」
- 表記方法「8」:読み方「エイト」
- 表記方法「9」:読み方「ナイン」
- 表記方法「T」:読み方「テン」
- 表記方法「J」:読み方「ジャック」
- 表記方法「Q」:読み方「クイーン」
- 表記方法「K」:読み方「キング」
カードの「スーツ(スート)」
カードに記載されているマークのことです。ハートやスペードなど。
このカードは
ランク:T(ティー)
スーツ:ハート
となります。スーツは全部で4種類あり、スペード、ハート、ダイア、クラブの4つです。
カードの「表記方法」
ハンドの表記方法として、ある程度範囲を持った表記方法と、特定のカードを指定する方法があります。
スーテッドか否かの表記
A5s(エースファイブスーテッド)
sはスーテッドと読み、スーツが同一であることを意味します。
例:やなど
A5o(エースファイブオフスーツ)
oはオフスーツ(オフスート)と読み、スーツがバラバラであることを意味します。
例:やなど
任意のランクを指す「x(エックス)」の使い方
Axs(エースエックススーテッド)やAxo(エースエックスオフスーツ)
xは任意のランクを意味します。つまりAxsは、Aと任意の同一スーツのカード、AxoはAと任意の異なるスーツのカードのことです。
例:Axs:やなど
例:Axo:やなど
特定のハンドの表記方法
特定のランクと特定のスーツを組み合わせます。
- Ah(ハートエース)=
- Td(ダイヤテン)=
- 8c(クラブエイト)=
- Js(スペードジャック)=
例:As8d3h5dTh=
頻繁に出てくる「ハンド」の使い方
ハンドには複数の意味合いがあり、使われる文脈によって意味合いが違ってきます。
- 1ゲーム全体のことを指す場合
「今週は1000ハンドもプレイしたよ」 - 役のことを指す場合
「おれのハンドはフルハウスだ」 - 自分に配られた2枚のカード(ホールカード)のことを指す場合
「いいハンドが全然こないから、ずっと降り続けてるんだ」
次に、ポーカーの役について覚えましょう。以下のページにクリックして進んでください。
ハンドランク(役の強さ) | ポーカー道
ポーカーの役について解説。
コメント 名前とメアドは必須ではありません